潜考

戦車を続けて気がつけば5年

 昔のトナメチームメンバーと話すと「まだ戦車やってるの?よく飽きないね」と純粋な驚きか嫌味なのか判別の付かないことをよく言われる。勿論、彼らのことはよく知る仲だと思っているから、後者ではないことは分かるのだが。

 嫌味だと思ってしまうのは図星だったからかな。自分自身よく続けてるとまだやってると思うし。戦闘数は2万に届いていないところを見るとランダム戦は細く長くやっている。

めまぐるしく変わるゲーム内環境

 ゲームが変わったなと感じるようになったのは、ある程度上手くなったここ数年だった。化け物みたいに強い戦車が出たり、ボンズが出たり、357自走3枚までになったり、マップが変わったり、トナメチームがなくなったり、WGLが消し飛んだり…

 戦車という箱庭で遊んでいるのであって不満は勿論あるが基本的に嫌ならやめるだけなので表に出さないしあんまり気にしても仕方がない。極東ド田舎サーバーのことなんて本国は気にしてなさそう。

一番気になったのはプレイヤーを計る物差しが変わったこと

 昔はWN7とかERだっけ?そんなのしかなかったけど、ここ最近はWN8が陳腐化して優等やDPGに置き換わったように思える。WN8自体パディングなど欠陥が多かったことは間違いないのだが…

 ランダム戦は、ぶっちゃけどうでもいい(全然よくない)んだけど、CWや拠点戦(wargame)かな、あとトナメ関連において欲しい人材が3年前に比べて発掘しづらくなってしまった。

 というのも、集団戦に必要なのは優等や平均よりも高いDPGを持つ人より、WN8の欠陥であるキルを必要としない立ち回りをする人が増えてしまったからのように思える。勿論ぶっ飛んで高いDPGを出せるポテンシャルがあるなら、ダメージディーラーの素質があるからいいんだけど、チームに一人か二人いれば十分だし。

 noobmeterは死んじゃったからWN8ランキングから見つけてくることは出来なくなった、クランメンバーやSNSを見ててもWN8より優等みたいな風潮を感じる。

 集団戦に欲しいのはキル感だよキル感。

上手いひと

 上手い人と巨大な主語をつけると多方面から射線が通るので、集団戦で上手い人ってなんだろうなぁとよく考える。集団戦でと限定的にしても主語は十分でかい。

 優等を幾ら取ろうがレートを上げようがDPGを出そうが、突き詰めていくとタクや慣れの部分で差が付くのでどうしようもないことは多々ある。知りたいのは戦況にどれほど素早く正解を提供できるか、主戦場の押し引きの判断、裏取りの正確さ、そのポテンシャルを知りたいんだ。

 それを判断するには、今の環境では3つほど。優等、DPG、WN8が上げられる。

 他にも経験地やPR、勝率などあるがどれもこれも曖昧を通り越して先の3つを決定付ける要素でしかない。

 優等はどうも刹那的で好きになれない。上げている、アタックしている90%から95%に伸ばしている時は丁寧丁寧丁寧に動いて思考をフル回転しているからその瞬間は上手いと自信を持って言えるんだけど、優等を取ってしまったら燃え尽きたようにその戦車に乗らなくなってしまう人も多いんじゃないだろうか。私もそれ。

 おまけに時期によって95%ボーダーは上がったり下がったりもする。

 そういう燃え尽きて漬物石と化してランダム戦に出なくなった優等の戦車にいかほどの上手い可能性が詰まっているのだろうか。2ヶ月ぶりに集団戦だけに出す戦車を自信を持って動けるのだろうか。私のバッチャはなんかよくわからないけど何時の間にか85%まで落ちているので自信も実力も85%ぐらいだ。

  100%にしようが結局放置してたら意味がないんだ。ランダム戦はいいが集団戦のポテンシャルはそこで止まってしまい、それは乗らなければどんどん下がっていってしまう。常に他の高tier戦車の優等アタックでもしていればいいのだろうか。

 しかし残念ながら優等アタック中が一番調子が良い、上手いはずなのに外からそれを見るには配信などを通すしかない。取ってしまえば終わり。もう判別が付かない。

 優等自体、アシストで取れてしまうという欠点も抱えている。優等というシステムがそういうものなんだから主砲に3マークつけるためならば何も問題はない。が、この人上手いのかな?と考え始めたら、DPGの高いバットとアシストが高いバットどちらのが強いかは明確で、そうなると優等とDPGが両立しているのが良いプレイヤーなのでないかといった推測が生まれる。

 DPGは、高ければ高いほど上手い。これは揺るがない事実で、もし飛びぬけたDPGならば疑う余地もない。去年から、ボンズ装備と357マッチ、ANZサーバー、消耗品を複数回使える、など整った環境のおかげでよりDPGアタックした結果が全体的に高くなっている。

 欠陥らしい欠陥といえばゲーム内環境に大きく左右されてしまうことだろうか。  上手いと思えるボーダーがぶれぶれ。先ほど上げた、消耗品複数回使用可と357、ボンズ装備、これらに加えて車両性能のバフナーフや強戦車の実装など多々ある。

 更に環境が大きく変わる前に何千回と乗った戦車は、最早DPGは取り返しの付かない状態にあることも。何千回乗ってて他人からは本人のsession statisticsを見せてもらわないことには、ここ100戦沢山ダメージ出せてると言われても知ることが出来ない。観る事ができない。いきなり超バフされて今までの数値が過去のものとなってもsession statisticsを通さない限り上手いと観測できない、または時間がかかってしまう。

 ならばDPGで外から上手いと知るには、まだ戦闘戦の少ない戦車を見るしかないのだろうか。100戦以内の運がよかった戦績を見て判断するのか。リスキー。

 一見、優等システムと相性が良いようにも見受けられる。アシストで優等を取るのではなく、ダメージを主軸にし優等を稼いでいるならば、互いに作用してるのか?

 95%基準が4500だと仮定して、DPGが4500ならそれは間違いなくランダム戦が上手なプレイヤーで集団戦のポテンシャルも高いだろう。そういった飛びぬけた部類に入る人は、大体トナメを既にやっているかリアルの都合上ランダム戦に没頭しているの二者に分けられているように見える。

 やる気勢は、95%を3500DPG1000アシストのような飛びぬけてはいないが、平均より高い数値を出せる上澄みのあたりでリクルートするならここら辺を効率よく見つけたい。

 うーん、優等はDPGのおまけでDPGは環境によって変われば新車でしか評価が出来ない。プレイスタイルも戦闘数が嵩めば芋なのか前線芋なのかアシスト重視なのかも分からない。うーむ

WN8

 今となってはすっかり陳腐化してしまった指標。

 まず愛用していたlabsが亡くなられたので、一時期はsession statistics無しでは把握すらできなかった。最近tanksggが対応してくれたのでこっちを使用している。1ヵ月何戦しているか、スポットやキル、最近乗ってるtierを期間で区切って見れるのはプレイヤーを判断する上でとても重要になる。

 WN8には基準値の問題がある。これも環境に強く影響されてしまう。弱かった戦車がバフされて低い基準をいいことに優等とレートをジャブジャブ稼ぐ。レートは後々収束するがそれが何年後なのかは分からない。

 どういったデータの取り方をしているか分からないが、今まで全サーバーでしてきた戦闘を抽出して基準表を作り上げているのだろうか。もしそうなら去年の環境の変化に適応できていないし数値が収束していないなら一部の昔の強い戦車はrWN8+500~1000ほどゲタを履いているように見える。一回しか使えないころからすると、修理キット何回も使えるソ連戦車とか弾薬庫が脆いディスアドを消せるヤベー戦車ってことでしょ?

それと昔のソ連戦車の基準で評価できるんだからそりゃ数値がインフレする。おまけにボンズ装備と来た日にはもう目も当てられない。

 収束すれば、紫の基準はもっと上がるだろうし緑と黄色の基準はもっと広くなるのかな。どうでもいいけどここら辺にパディング問題は絡んできそう。

 ランダムじゃ当てにならなくなっているWN8でも集団戦する時には結構あてになる。WN8は大まかに説明すると、ダメージスポットキル(cap切り)が基準に対してどれほどバランスよく取れているか、なのでアシストみたいな余計な数値が含まれていないのがいい。

 高く出すためには、程よく平均より高いダメージと2~3キルあればスポットがコツなので、DPGや優等には含まれない要素があるのが住み分けできていて参考になる。

 キルがないと高い数字が出ないので、最低2キルできれば3キルをチャンスがあるならcap切りをWN8アタック中は目指すことになる。だがこれでは優等やDPGと共存はできないのがつらい。目の前にHP25と700がいたら700撃つでしょ。レート重視だと既に多くキルを持っていない限り25を撃つ。

 キルは集団戦でとても重要な行動で、キルを狙うのは勿論、ミニマップと睨めっこしてキルできそうだなと素早く判断し押すことが勝利に直結している。現実には、キルばかり取っていれば良いのだが、撃ち合いが発生して0キルが見えるならば自分の体力+2発分ぐらいはダメージを出したい。

 2枚差から優勢、3枚で王手。

 一方でキル欲を殺された優等とDPG勢はレート重視より必ずしもとは言えないが、判断が遅くなってしまっているような気がする。判断した結果生まれるのが味方と敵をどう動かせばよりダメージを稼げるかに繋がって、キルゾーンの構築やMTの押し引き視界ポジション取りがダメージに向いて、キルと勝利へは遠くなってしまっているように感じる。私自身、優等やDPGを目指していてキル感が鈍ってきたようにも憶える。もとからこんなもんだったかな。

 これを思ってから集団戦の上手いひととはを頭の中でグルグル巡らせている。最終的には集団戦のHTが上手い人、MTが上手い人と細かく分類するべきなんだろうけどそれはまた気が向いたら出力してみることにしようかな。

 主流がランダムでの優等やDPGスコアアタックな以上、誰も見向きもしない指標になってしまったが…10で強いHT(5aScon)でWN8 4500~ぐらい?が出る人は間違いなくトナメでもHTが上手いのでもしいたら参加してみて欲しい。てかしているか。

タクにもよるけどMT上手な人はdmgディーラーっぽい。50BかBat。そんなに数はいらない。

T100とかSタンクとか登山家はチームに一人いれば十分。出来ればMT乗りと被らせたくはない。ダメージディーラーがLT乗ってもね…もし乗っているのなら誰かに変わればよりチームが強くなる。適材適所の最適化がとても重要。

 

 途中から話がそれたり何が言いたかったのか分かんなくなったり脳内の垂れ流しだった。書いてみれば何か考えが固まるかなと思ったけど別にそうでもない。相変わらず脳内は思考の堂々巡り文章は同じことの焼き直しだ。